top of page



【EXPO 2025】8月10日 カザフスタンナショナルデー
カザフスタン文化の魅力と精神を伝える一日。カザフスタンナショナルデーの様子をお伝えします。 8月10日は、EXPO 2025-カザフスタンナショナルデーでした。この日は、カザフ民族の道徳的・知的基盤を築いたとされる詩人・哲学者、アバイ・クナンバイウルの生誕180周年にあたる...
8月28日


【カザフ伝統楽器音楽グループ”Baksy”8月横浜公演】EXPO 2025 大阪・関西万博出演の為、緊急初来日!
2025年8月25日(月) 開催【カザフ伝統楽器音楽グループ"Baksy"(バクシー)横浜公演】案内 EXPO2025 大阪・関西万博 出演のため緊急初来日! 大阪-名古屋-横浜を渡る 日本ツアー決定! 大地の響きが心を癒す、 神秘の音楽体験...
6月19日


【新コンテンツのお知らせ】カザフスタン共和国の概要
1991年12月16日、カザフスタンはソビエト連邦からの独立を宣言し、カザフスタン共和国として新たな国家を樹立しました。 カザフスタン共和国は、独立国家として歩み始め、政治、経済、社会の各分野で大きな変革を遂げてきました。...
5月15日


【EXPO 2025】 カザフスタンパビリオン案内
カザフスタンの魅力的な文化と、希望に満ちた未来を体験しませんか?2025年大阪・関西万博「コモンズF館-カザフスタンパビリオン」で、ぜひその感動をお楽しみください! 大阪・関西万博のコモンズF館にあるカザフスタンパビリオンでは、...
5月13日


第28回カザフスタン日本語弁論大会
2025年3月15日(土)、アブライ・ハン記念カザフ国際関係外国語大学にて、第28回カザフスタン日本語弁論大会が開催されました。 今年のカザフスタン日本語弁論大会は、17名が大会に出場しました。 カザフスタン日本シルクロード協会の会長・植田和男は審査員として参加し、出場者へ...
3月18日


1st International Festival in Japan「国際フェスティバル」 開催のお知らせ
2025年3月28日(金) 開催「国際フェスティバル」にカザフスタン・日本シルクロード協会が 協賛 現代に息づく伝統舞踊!カザフスタンと日本の文化が織りなす、魅惑の舞台! ダンスで世界が一つになる、未来への希望を繋ぐ躍動感あふれるダンスをご期待ください! ...
2月26日


【アバイ詩集】教養のある言葉が
アバイ詩集・叙事詩・訓戒の書より 教養のある言葉が (詩集1889年) 教養のある言葉が 向上心ある者に必要だ。 光を見て、言葉の本質をとらえるために 観察力や洞察力が必要だ。 心が鏡のようで、 意欲が高い 聞き手になって、すばやく意味を判断できる。 ...
1月9日


1月7日


【掲載のお知らせ】日本文化のマスター達の実演映像
この度、KJSilkroad協会のホームページに新たな資料ページを追加いたしました。 武道や日本舞踊など、日本伝統文化を伝授するマスターたちの多様な実演は、まさに貴重なものです。 今後も、日本文化の魅力を余すところなくお伝えするため、様々なジャンルの動画を順次追加していく予...
2024年12月19日


【日本文化デー2024】大盛況でした!来年もご期待ください!
カザフスタンと日本の文化交流を深める素晴らしいイベント「日本文化デー」が 2024年11月23日(土)、カザフスタンオールホズ大学で開催されました。 たくさんのお客様がご来場! コンサートと文化体験を楽しみました。 三味線演奏 、...
2024年12月12日


【日本文化デー2024】(Japan Culture Day)お知らせ
23 қарашада Нархоз университетінде Жапония мәдениет күні өтеді! Бұл іс шара Қазақстан Жапония жібек жолы ассоциасының қолдаумен өтуде. ...
2024年11月22日


【カザフスタン日本研究会】慈善家Berlin IRISHEV氏との会合ご案内
皆様、 平素より大変お世話になっております。 元カザフスタンの金融家、外交官、そして現在は慈善家であるBerlin IRISHEV氏との会合にご招待致します。 IRISHEV氏は、カザフスタンの文化と歴史を興味がある方に アジア系の初ファッションモデルAlla ILCHUN...
2024年10月22日


【アバイ詩集】心に志なくば
アバイ詩集・叙事詩・訓戒の書より 心に志なくば (詩集1898年) 心に志なくば 眠った夢は起き上がらぬ 知恵と理性を働かせねば 人は動物のように生きるのだ 知性が感情に勝らねば 深い智慧の底へは行けぬ 年をとって呆けたら いつもの習慣を変えられぬ 身体の欲求を満たさぬと...
2024年9月26日


【アバイ詩集】耳から入り、心に染みる
アバイ詩集・叙事詩・訓戒の書より 耳から入り、心に染みる (詩集1897年) 耳から入り、心に染みるもの 良い歌と美しいメロディであれば 心に様々な思いが巡る 歌を愛するなら、私のように愛しなさい 世の中のことが頭から消え去り、 自分自身すら忘れるほどに 歌は心に響いては...
2024年9月26日


【カザフスタン日本研究会】国際シンポジウムのご案内
国際シンポジウム「学校教育改革を推し進める国際協働-カザフスタンと日本との協働-」お知らせ
2024年9月19日


エア・アスタナと日本航空がコードシェア契約を締結
エア・アスタナは、日本航空(JAL)とコードシェア契約を締結しました。 この契約により、両社は2026年春に開設予定のアルマトイ-東京便にそれぞれのコードを設定できるようになります 。 「エア・アスタナのような素晴らしいパートナーと協力できることを大変嬉しく思います」と、日...
2024年8月29日


バイオリンとピアノ、日本舞踊の共演「Meeting Point 2024」 KAGOSHIMA
カザフスタンシルクロード協会は「MEETING POINT 2024 KAGOSHIMA」の後援をしております。 シルクロードのルートに縁のあるアーティスト3人の共演「MEETING POINT 2024 KAGOSHIMA」を伝統芸能と歴史を大切に守る日置市伊集院で開催...
2024年7月31日


鹿児島で楽しむ「カザフスタンの魅力展」カザフスタンの写真とアート、音楽、文学の饗宴
※詳細は添付ポスターをご覧ください。 九州地方の最南端に位置し、温暖な気候に恵まれ、海、山、島、火山と多彩な自然が共存する魅力あふれる鹿児島で「カザフスタンの魅力展」を行います。 中央アジアで最も広い国「カザフスタン」の豊かな自然と豊富な食文化、最先端の都市風景写真をはじめ...
2024年7月30日


【学術研究資料掲載】齋藤 篤
「カザフ人の人生儀礼―婚姻から子供の成長を祝うまでの三つの儀礼とは」 早稲田大学人間総合科学研究センターの齋藤氏による、カザフ人の人生儀礼―婚姻から 子供の成長を祝う三つの儀礼についての研究論文をご紹介致します。 ■カザフ人の婚姻儀礼の一プロセス「クダルック」についての一...
2024年5月14日


【学術研究資料掲載】Lyailya Nurgaliyeva
STRATEGIC COOPERATION BETWEEN JAPAN AND KAZAKHSTAN: A NEW STAGE IN THE STRENGTHENING OF THE STRATEGIC PARTNERSHIP | Lyailya Nurgaliyeva...
2024年5月9日
bottom of page